台風18号の影響により、本日9月16日(月・祝)の開館を
見合わせています。
天候が回復次第、開館を予定しております。
ご来館のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承
くださいますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、お手数ですが下記へご連絡ください。
東山旧岸邸 電話 0550-83-0747
台風18号の影響により、本日9月16日(月・祝)の開館を
見合わせています。
天候が回復次第、開館を予定しております。
ご来館のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承
くださいますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、お手数ですが下記へご連絡ください。
東山旧岸邸 電話 0550-83-0747
東山旧岸邸と隣接するとらや工房では、
2013年7月31日(水)、8月1日(木)、7日(水)、8日(木)に
小学生とその保護者を対象とした夏休みワークショップを開催いたしました。
当日の様子をご紹介いたします。
◎イベント概要
今年で4回目となる夏休み期間中のイベントです。
建物の仕組みや住んでいた人物を知る“岸邸たんけん”と
富士山と夏をテーマにした“和菓子づくり”を行い、試食するという内容です。
●岸邸たんけん(1階)
1階のたんけんでは、岸邸についての穴埋め問題と部屋の特徴の写真を
探して貼り付けるというワークシートの作業に取り組みました。
●岸邸たんけん(2階)
通常非公開の2階では、部屋にある3つの秘密を探してもらいました。
●和菓子づくり(とらや工房)
和菓子づくりでは、はじめに原材料や使用している天然色素について学びました。
その後、先生からつくり方を教えてもらい、
グループに分かれてテーマの和菓子をつくっていきました。
皆さん真剣です!
●試食の時間
和菓子完成後、皆で岸邸に戻り、
和室でお抹茶とともにできたての和菓子を試食しました。
思わず笑みがこぼれる瞬間です。
つくった和菓子は富士山のかたちと
夏らしいひまわりの模様が入ったうちわのかたちをしたねりきりでした。
3時間半を超えるプログラムでしたが、
暑いなか皆さん元気よく参加してくださいました。
ご参加の皆さま
どうもありがとうございました。
~アコースティックサウンドとクラシカルな管楽器の響き~
東山旧岸邸では、今年も秋のコンサートを開催いたします。
入館料(一般300円、小・中学生150円)のみで、どなたでもお楽しみいただけます。
予約なしでご参加いただけますので、お気軽にご来館ください。
■9月23日(月・祝) 11:00~ 14:00~
演 奏 : THE NICE TO MEET YOU (ギター、スチールパン、パーカッション)
プログラム : クロース・トゥ・ユー (カーペンターズ)
スマイル (チャップリン)
夜空ノムコウ (川村結花) ほか
■10月27日(日) 11:00~ 14:00~
演 奏 : 日高剛と藝大学生によるホルンアンサンブル (ホルン)
プログラム : ファンファーレ (ブリテン)
ホルン四重奏曲変ロ短調より第1楽章 (ホミリウス)
ずいずいずっころばし ほか
※会場は東山旧岸邸館内です。 受付で入館料をお支払いのうえ、ご入館ください。
※各日2回公演、各回40分ほどの演奏です。プログラムはどちらの時間も同じですが、
掲載内容から変更になる場合がございます。
全日程とも定員に達しましたため受付を終了させていただきました。
この度東山旧岸邸では、御厨貴氏(東京大学名誉教授)を迎え、
3回にわたり「岸信介」をテーマに特別講演会を開催します。
昼食ととらや工房の特製菓子をお楽しみいただきながら、現代より
岸信介と昭和をふりかえる企画です。
みなさまのご参加をお待ちしております。
講師:御厨貴氏(東京大学名誉教授)
■第一回 2013年10月8日(火) ※受付終了
テーマ:岸信介の遺伝子~親から子、孫へ受け継がれる思い
■第二回 2013年11月5日(火) ※受付終了
テーマ:岸信介から見る昭和~戦後の政界復帰と首相就任、安保改定まで
■第三回 2013年12月3日(火) ※受付終了
テーマ:岸信介の目指した日本~首相辞任、改憲への思い、御殿場での晩年まで
※各回12:00ごろから昼食(焼津・茶懐石 温石製)、13:30より講演会、15:00ころから
特製菓子をお楽しみいただき、終了は15:45ごろを予定しています。
◆参 加 費 : 各回 5,000円/3回通し券 13,500円
(各回昼食と特別菓子付)
◆募集人数 : 各回50名
◆申込方法 : 下記の必要事項を明記の上、東山旧岸邸HP内のお問合わせフォーム
またはファックスでお申込みください。先着順にて受付いたします。
①お名前(ふりがな) ②ご希望の講演日 ③参加人数
④ご住所 ⑤お電話番号(日中ご連絡が可能な番号)
※お問合わせフォーム内の「カテゴリー」は
「イベントのお申込み」を選択してください。
※お申込みの際にお伺いした個人情報は、当イベント運営上の目的以外には
使用いたしません。
第三回(12/5)は、定員に達しましたため受付を終了させていただきました。
第一回(10/8)は、定員に達しましたため受付を終了させていただきました。
この度東山旧岸邸では、御厨貴氏(東京大学名誉教授)を迎え、
3回にわたり「岸信介」をテーマに特別講演会を開催します。
昼食ととらや工房の特製菓子をお楽しみいただきながら、現代より
岸信介と昭和をふりかえる企画です。
みなさまのご参加をお待ちしております。
講師:御厨貴氏(東京大学名誉教授)
■第一回 2013年10月8日(火) ※受付終了
テーマ:岸信介の遺伝子~親から子、孫へ受け継がれる思い
■第二回 2013年11月5日(火)
テーマ:岸信介から見る昭和~戦後の政界復帰と首相就任、安保改定まで
■第三回 2013年12月3日(火) ※受付終了
テーマ:岸信介の目指した日本~首相辞任、改憲への思い、御殿場での晩年まで
※各回12:00ごろから昼食(焼津・茶懐石 温石製)、13:30より講演会、15:00ころから
特製菓子をお楽しみいただき、終了は15:45ごろを予定しています。
◆参 加 費 : 各回 5,000円/3回通し券 13,500円
(各回昼食と特別菓子付)
◆募集人数 : 各回50名
◆申込方法 : 下記の必要事項を明記の上、東山旧岸邸HP内のお問合わせフォーム
またはファックスでお申込みください。先着順にて受付いたします。
①お名前(ふりがな) ②ご希望の講演日 ③参加人数
④ご住所 ⑤お電話番号(日中ご連絡が可能な番号)
※お問合わせフォーム内の「カテゴリー」は
「イベントのお申込み」を選択してください。
※お申込みの際にお伺いした個人情報は、当イベント運営上の目的以外には
使用いたしません。