【季節】草花の名前

みなさまいかがお過ごしでしょうか。
東山旧岸邸では春らしい植物や花が咲いてきました。
今回は、その特徴や名前の由来とともに、ご紹介していきます。

岸邸の庭では、以下の植物が見られます。

【コデマリ】
白い小花の集団が、小さな手まりのように見えたことが名前の由来だそうです。

【トクサ】
茎の表面がザラザラとしていて硬く、砥石代わりに刃物を研ぐことが出来ることから
「砥草」と呼ばれるようになったということです。

【ミヤコワスレ】
承久の乱で佐渡に流された順徳上皇がこの花を見て、
しばしの間都を忘れられるという謂れからついたとされています。

【ホウチャクソウ】
寺院や仏塔の軒にある鐘のような飾り、「宝鐸(ほうちゃく)」に
似ている花をつけることからきているそうです。

また、車寄せには、こんな花があります。

【カルミア】
つぼみはコンペイトウのような形で、花は珍しい五角形です。
スウェーデンの植物学者の名前にちなんで命名されたそうです。

植物の名前の由来も調べてみると実に興味深いものばかりです。
新緑が美しく、気持ちのよい季節となりました。
御殿場へドライブはいかがでしょうか。

みなさまのお越しをお待ちしております。

【季節】春のにぎやかな庭

岸邸の車寄せは、イロハモミジのグラデーションが鮮やかです。
お立ち寄りいただいた多くの方が、この場所で写真を撮られています。

隣のシャクナゲの花も咲いてきました。つぼみもたくさんあります。

庭園は春らしく、桜が終わった後も次々に花を咲かせています。
いくつかご紹介します。

シャガ

ツルニチニチソウ

クサボケ

また、タチツボスミレは、敷地内の至るところで見ることができます。 

お天気の良い日に庭園散策はいかがでしょうか。
ゴールデンウィークは東山旧岸邸へ。
みなさまのお越しをお待ちしております。

【季節】さくら

岸邸のさくらが咲き始めました。
まだまだこれからではありますが、少しだけご紹介をさせていただきます。

庭園に咲く、フジザクラです。

また、先日ご紹介したヒュウガミズキやフキノトウのほかにも、
さまざまな花が見られるようになってきました。

左の白いつぼみはコブシの花、右は水辺に咲くスイセンです。

 

岸邸前の車寄せでも、ヒサカキを見ることが出来ます。

これらの花は咲き始めたばかりで、まだつぼみも多くありますので、
しばらくお楽しみいただけるかと思います。
是非、庭園の花々に会いに来てください。

みなさまのお越しをお待ちしております。

【季節】春のおたより

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

先日、東京では桜の開花宣言が発表されましたが、
岸邸は現在、梅の花が咲いています。

 

和室前の庭園でも、紅梅・白梅を見ることができます。

  

他にも庭園では、黄色の花がかわいらしいヒュウガミズキや、
春の訪れを感じさせるフキノトウにも出会いました。

 

日中はあたたかく、庭園をひと回り散策していただくのにも
気持ちのいい季節になりました。

みなさまのお越しをお待ちしております。

【季節】冬の楽しみ

あけましておめでとうございます。
本年も東山旧岸邸をどうぞ宜しくお願いいたします。

2014年最初の季節のおたよりでは
現在ご覧いただける植物と
冬の岸邸の楽しみ方をご紹介いたします。

■庭園の植物情報

ロウバイ

昨年はつぼみの時期にたくさん落下してしまいましたが、
今年は多くのつぼみがつき花が開きました。
近くを通るとふんわり甘い香りが漂ってきます。
幸せな気分になりますね。

サザンカ

庭園の食堂付近と散策路付近でご覧いただけます。
鮮やかなピンク色が冬の静かな風景に映えますね。

■冬の楽しみ方

冬になると花や色彩が少なくなり…
寒さが厳しくなると…
池や庭園の風景がガラッと変わります。



寒波の到来で寒さが厳しくなると池の水も凍ります。
その氷には、空がきれいに写りこみます。

霜柱

庭園を歩いていると
ザクザクと音のなる場所があります。
足元を見ると…
ありました!霜柱です。

庭園

雪が積もった庭園を眺めると
まぶしい光が飛び込んできます。
雪が光を反射することで敷地全体が明るくなります。

動物の足あと

可愛らしい足あとを見つけられるのも
冬ならではの楽しみです。


御殿場は静岡県東部の中でも一段と寒い地域です。
冬はまだまだ、これからが本番です。
寒い日に出かけるのはちょっと…とお思いの方も多いかもしれませんが、
美しい富士山を眺めるには絶好の季節なのです。

上の写真はお客様駐車場から見た富士山です。
空気が澄んでいる冬は、富士山の姿もくっきり美しく見える日が多いのです。
カメラを持っておでかけしてみてはいかがでしょうか。

また、岸邸をゆったりとご見学いただけるおすすめの季節でもあります。
日常の世界から少し離れ、岸邸でのんびりとひなたぼっこでもしてみませんか?

お近くまでお越しの際には是非お立ち寄りください。
お待ちしております。