東山旧岸邸 初夏の昼膳  ※申込受付は終了いたしました。

4月に予定しておりました「春の昼膳」を「初夏の昼膳」として開催いたします。
新緑が美しい岸邸の庭園をのぞみながら、通常非公開の2階和室で特別にお食事とお菓子をお楽しみいただくイベントです。
建築家・吉田五十八の近代数寄屋の歴史的な邸宅で、ゆっくりと点心(焼津・茶懐石 温石製)を召し上がりませんか。

日程:2011年5月27日(金)、28日(土)、29日(日)、30日(月)
時間:①11時 ②13時 ③15時 (各回1時間半を予定しております)
定員:各回8名
参加費:8,000円 (点心、お菓子、抹茶、おみやげ、入館料 含)
お申込み: HP内お問い合わせフォームまたはお電話でお申込ください。
メールでのお申込の際は、下記について明記をお願いいたします。
先着順でのご予約となりますのでご了承ください。

* ご住所
* お電話番号
* お名前
* お申込み人数
* ご希望日時(第三希望まで)

お申込締切:5月13日(金) 5月19日(木)
主催:虎屋グループ 株式会社 虎玄

『吉田茂から岸信介への書簡』展  ※終了いたしました。

この春、戦後の日本に大きな影響を与えた首相のひとりである吉田茂が、岸信介へ宛てた書簡(山口県田布施町郷土館寄託)を展示します。
1959(昭和34)年~1960(昭和35)年という安保改定などで激動した時代の中、当時首相であった岸へ元首相の吉田がなにを伝えていたのか、「昭和」の出来事を知る手がかりのひとつともなる内容です。

書簡

 

会期:2011年4月27日(水)~7月18日(月・祝)
会場:東山旧岸邸 展示室4
入館料:一般300円/小・中学生150円 (20名以上の団体の場合、50円引き)
主催:東山旧岸邸 株式会社 虎玄
特別協力:田布施町郷土館、小宮京(桃山学院大学法学部講師)

 

東山旧岸邸 春の昼膳

下記の「東山旧岸邸 春の昼膳」につきましては、この度の地震の影響により、電力の安定的な供給が見込まれないことから延期とさせていただきます。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。

東山旧岸邸では、通常非公開である2階の和室で、庭園をのぞみ、ゆっくりとお食事とお菓子をお楽しみいただくイベントを開催いたします。
たおやかな春、建築家・吉田五十八設計の近代数寄屋の邸宅で歴史的な背景に想いをはせつつ、桜見をしながら点心(焼津・茶懐石 温石製)を召し上がりませんか。

日程:2011年4月11日(月)、13日(水)、14日(木)、15日(金)、18日(月)、20日(水)、21日(木)
時間:①11時半 ②13時半 (各回1時間半を予定しております)
定員:各回6名
参加費:8,000円 (点心、お菓子、抹茶、おみやげ、入館料 含)
お申込み: HP内お問い合わせフォームまたは官製はがきにて下記を明記のうえ、 3月11日(金)までにお申込みください。(当日消印有効)
お申込み多数の場合は抽選、結果は3月17日(木)に発送いたします。

ご住所
お電話番号
お名前
お申込み人数
ご希望日時(第二希望まで)

主催:虎屋グループ 株式会社 虎玄

とらや工房×東山旧岸邸  ※終了いたしました。

とらや工房×東山旧岸邸和菓子

自然に囲まれた静寂の中で、和菓子の美と建築の美を堪能する特別な時間です。

期間: 2011年2月2日(水)~2月14(月)
※但し期間中、定休日・休館日は除きます。
料金: 1000円(菓子、お茶、入館料を含む)

事前予約制 吉田五十八「東山旧岸邸」2階特別公開  ※終了いたしました。

東山旧岸邸では今冬、通常は非公開となっている2階を特別公開いたします。
開館以来、多くのお客さまより2階公開の要望が多くよせられております。
そこで限られた期間ではございますが、事前にご予約いただいた方への2階の公開をおこないます。通常の邸内見学をより一層お楽しみいただく特別企画です。
ご参加の方には、ほしよりこさんのイラストによる敷地内と邸内のご紹介マップと、とらや工房のイベント特製菓子をご用意いたします。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

※一般のお客さまにつきましては、下記の期間ご入館をお待ちいただく場合がございますのでご了承ください。

期間:2010年12月1日(水)~12月6日(月)
時間:午前の部 11:30~13:30  午後の部 14:30~16:30
定員:各回10名
参加費:2,000円(建物ガイド、とらや工房特製菓子、東山旧岸邸・とらや工房紹介図付)
※とらや工房特製菓子は、とらや工房にてお召し上がりいただきます。
お申込み:HPのお問い合わせフォームに下記の項目を記入のうえ、お申込みください。
[氏名、参加ご希望の日時、参加人数、ご住所、ご連絡先お電話番号]
主催:虎屋グループ 株式会社 虎玄