東山旧岸邸では、2月22日(水)よりイベント「富士山空想テレビジョン」を
開催しています。
関連イベントとして3月19日(日)に、goodbymarketの池ヶ谷知宏さんによる
ワークショップ「空想富士羊羹」を開催しました。
今回のワークショップは、池ヶ谷さんが手作りした竹のスプーンを使って
羊羹を削りながら食べ進め、富士山を完成させるという内容です。
当日の様子をご紹介いたします。
■空想富士羊羹
まず初めに、講師の池ヶ谷さんより自己紹介と、富士山をモチーフにした
様々な商品のアイデアやコンセプトについてお話をしていただきました。
その後、館内に入り、各部屋をご覧いただきながら、
展示作品の解説をしていただきました。
館内見学終了後、とらや工房が製作した羊羹について説明があり、
その後、富士山の形を作る作業が始まりました。
ワークショップには、子供から大人まで、幅広い世代の方にご参加いただきました。
参加者の皆さまは、それぞれの富士山を想い描きながら、
とても集中して取り組んでいらっしゃいました。
今回作られた富士山型の羊羹は、「富士山空想テレビジョン」の
映像作品のひとつとなります。
この作品は、4月1日(土)より館内で展示いたします。
本展示は、4月10日(月)まで開催しております。
皆さまのご来館をお待ちしております。