【展示報告】Kino Iglu~2人ではじめた移動映画館~ 2021.12.1

東山旧岸邸では移動映画館Kino Igluを紹介する特別展示を19日間開催し、2,105名のお客様にご来館頂きました。展示内容をご報告します。
****************************************************************************
東山旧岸邸 特別展示「Kino Iglu~2人ではじめた移動映画館~」
会期:2021年11月3日(水祝)~11月23日(火祝)まで(23日以外の火曜休館)
時間:10:00~17:00(16:30 最終入館)
会場:東山旧岸邸展示室(入館料のみ/予約不要)
主催:御殿場市 東山旧岸邸 協力:Kino Iglu
助成:文化庁 ARTS for the future!
****************************************************************************
Kino Iglu(キノ・イグルー)は代表の有坂塁氏と中学の同級生渡辺順也の2人による移動映画館です。
全国各地のカフェや美術館、無人島などで、その場所にあった世界中の映画を上映してきました。
過去数度、東山旧岸邸の庭園ととらや工房を舞台にキノ・イグルーと映画上映会を開催したご縁で、
この度の特別展示「Kino Iglu~2人ではじめた移動映画館~」が開催される運びとなりました。

詳しい展示の様子と11月9日に開催された夜間映画上映イベントの様子は以下リンクより東山旧岸邸Youtubeでご覧いただけます。

今回の展示はKino Igluの二人へロングインタビューを行うことからはじまりました。
インタビュー場所は有坂さんの拠点でもある吉祥寺をメインに井の頭公園でも行いました。

2人へのインタビューをもとに作成したパネル原稿は以下PDFよりご覧いただけます。
①2人の映画との出会い
②最初の活動
③KinoIglu命名
④活動スタンス
⑤有坂塁という人

展示目録

展示会場にはインタビューパネル記事の他に、お二人から借用した映画パンフレットや書籍、
そしてKino Iglu活動初期の時代のイベントフライヤーを展示していました。
書籍やパンフレットは自由にご覧頂けるようにし、有坂さんの本棚の一部を再現した場所では実際に
有坂さんが本棚の本を紹介する動画と共に展示しました。

展示室の入口には、皆様が自由に好きな映画タイトルを記入できるコーナーを設けました。
ずらっと並んだ映画タイトルの前でお話されている方もよく見かけました。

展示期間中に集まった映画タイトルは以下PDFよりご覧いただけます。
みんなの好きな映画

今回ご協力頂きましたKino Igluのお二人に感謝申しあげます。
お越し頂きましたみなさま、ありがとうございました。