「伝統芸能と食文化~伝統文化の継承を考える~」終了しました

10月8日開催「伝統芸能と食文化~伝統文化の継承を考える~」の様子です。

映像もご覧いただけます。静岡県文化プログラムオリジナル動画(YouTube配信)

…………………………………………………………………………………………………………

今年の伝統芸能講座は、静岡県文化プログラムの助成を受け

「伝統芸能と食文化」と題して開催します。

とらや工房では茶懐石「温石」店主・杉山氏がつくる静岡県の食材を

活かした点心をお召し上がりいただき、

東山旧岸邸では改元を祝して、元宮内庁式部職首席楽長による解説とともに、

慶事に演奏される雅楽を披露します。

分野や様式が違っていても共通する「こころ」や「かたち」に触れ、

日本の伝統文化について考えるひと時になることを願っています。

印刷用は以下をクリックしてください。

フライヤーPDF

 

イベントの詳細は、下記の通りです。

■日程:令和元年10月8日(火)

■時間:昼の部 12時~15時 / 夜の部 18時~21時 ※夜の部はライトアップをします。

■会場:点心席 とらや工房 / 雅楽演奏会 東山旧岸邸

■定員:各回60名 事前予約制 ※先着順

■参加費:昼の部 6,500円 (税込)満席夜の部 7,000円 (税込)満席(10/7 13:00現在)

※ご好評につきキャンセル待ちも定員に達しました。お申込ありがとうございました。

■お申込み:電話:0550-83-0747(火曜休館)

東山旧岸邸ホームページ:お問合せフォームより

氏名、ふりがな、郵便番号、住所、電話番号、希望回、参加人数、アレルギーの有無をお知らせください。

 

※静岡県文化プログラム採択事業のため、広報用の撮影が行われる場合があります。

※お申込の際にお伺いした個人情報は、当イベント運営上の目的以外には使用いたしません。

ご不明な点等ございましたら、お気兼ねなくお問合せください。

皆さまにお会いできますことを、心より楽しみにしております。

-------------------------------------------

■主催 御殿場市東山旧岸邸

■共催 とらや工房静岡県文化プログラム推進委員会

■協力 茶懐石 温石、北駿地域若手担い手交流会、御殿場総合サービス、勝間田電設

東山旧岸邸特別企画 「茶道速水流 代襲記念茶会」9月17日(火)終了しました
9月17日開催「茶道速水流 代襲記念茶会」の様子です。


























本茶会は京都の茶道速水流の家元の代襲記念茶会として、
速水宗燕(そうえん)家元が皆さまに濃茶を差し上げます。
速水家に伝わる家宝である光格天皇から賜った「初瀬茶入」を
ご覧いただきます。
また、茶懐石三友居が特別に献立くださった点心を、
お庭を眺めながら召し上がっていただきます。

露地、水屋、和室、居間、食堂と近代数寄屋建築である当館を
存分に活かした特別企画です。
この建物に込められた思いを茶会を通して味わっていただけますよう、
お持て成しをさせていただきます。
 

印刷用は以下をクリックしてください。
フライヤーPDF

【日 に ち】 2019年9月17日(火)(※終了しました)
【時    間】 第1席 9時30分満席第2席 10時30分満席/
       第3席 11時30分満席第4席 12時30分満席/
       第5席 13時30分満席第6席 14時30分満席
       ※各席2名様の追加募集します。お問合せはお電話でお願いします。
【内  容】 濃茶席  速水宗燕家元
       薄茶席 速水流直門
       点心席 茶懐石 三友居
       菓 子 とらや工房
【定  員】 各席10名(先着)
【参 加 費】  26,000円(税込)
【ご 予 約】 電  話:0550-83-0747(火曜休館)
【そ の 他】 ※椅子を用意しております。
            ※所要時間は約2時間半です。

主催 御殿場市東山旧岸邸
共催 京都茶道速水流 
協力 茶懐石 三友居

東山旧岸邸
伝統的な数寄屋建築の美と、現代的な住まいとしての機能の両立を目指し、
建築家・吉田五十八が設計しました。茶室として使用できる和室があり、
岸信介氏自身もお茶を点てられました。
「茶道体験で日本の文化を学ぼう」終了しました

「茶道体験で日本の文化を学ぼう」当日の様子です

 

 

茶道体験と和菓子絵付け体験を通して日本の伝統文化について学んでみませんか。本年度は、京都速水流家元を中心とした実績のある講師陣に茶の世界を学びます。また、とらや工房の職人による指導のもと、茶席でいただく和菓子を自分で絵付けします。最後には、その和菓子を東山旧岸邸の特筆すべき近代数寄屋造りの和室で茶道体験をしながらいただきます。

 

【日 に ち】 2019年9月16日(月祝)(※終了しました)
【時    間】 13時00分開始(終了予定 15時40分、休憩含む)
【内    容】
第1部       茶の世界について学び、作法の習得をします。
第2部前半   和菓子の世界と茶庭について学びます。
第2部後半   総仕上げとして、実際に茶室でお茶を点てます。
【定  員】 14名(抽選)
【参加対象】 小学4年生~小学6年生
※保護者の付き添い要。
※静岡県内在住または静岡県内の小学校に通う児童。
【参 加 費】
子 ど も      2,000円(入館料、和菓子、抹茶等含む)
保 護 者        300円(入館料)※保護者の付き添い要
【申込方法】
電  話:0550-83-0747
Fax:0550-83-0778
メール:ふじのくに子ども芸術大学講座申込み
https://www.fkac.jp/kouza2019/detail.html?id=nw1556260170

【申込期間】  6月16日(日)~8月25日(日)
*抽選の結果は、8月26日(月)以降お知らせいたします。

詳しくは以下をご覧ください。
ふじのくに子ども芸術大学公式ホームページ https://www.fkac.jp/

【ご注意事項】
1、多くの子ども達に体験をしていただきたいのですが、
建物内の収容人数とご提供できるサービスの両面から、
定員は14名とさせていただきます。応募多数の場合は抽選となりますので、
あらかじめご了承ください。
2、本企画は「ふじのくに子ども芸術大学公募型講座」となっております。
ホームページ等への掲載するための写真を撮影しますので、
あらかじめご理解の程よろしくお願いします。
3、和菓子に山芋を含んでいます。山芋アレルギーのある方は事前にお申し付けください。

主催 東山旧岸邸
助成  ふじのくに子ども芸術大学実行委員会
協力 荒井園、とらや工房、ひろせ造園土木(五十音順)