【イベント】「写経の集い」日程追加のお知らせ

東山旧岸邸「写経の集い」

ご好評につき、6月3日(月)と5日(水)の開催を決定いたしました。

新緑の美しい季節
東山旧岸邸で写経をしてみませんか。
かつて岸信介氏は御殿場の自邸、東山旧岸邸で
静かに写経する時間をすごしていたそうです。

庭園の緑を前にして
心落ち着く時間をゆっくりとおすごしください。

日 程:2013年5月20日(月)、22日(水)、23日(木)、24日(金)
         27日(月)、29日(水)、30日(木)、31日(金)
               6月3日(月)、5日(水)

     受付は終了しました。       

時 間:14:00開始
会 場:東山旧岸邸 2階和室 (2階は通常非公開)
定 員:各回 6名(中学生以上) 事前予約制 ※先着順です。
参加費:1,000円(入館料 含) ※道具、上着はご用意しております。
お申込み:HPお問合せフォームまたはお電話にて、
     氏名、希望日、参加人数、ご連絡先お電話番号をお知らせください。
TEL:0550-83-0747

※お申込の際にお伺いした個人情報は、当イベント運営上の目的以外には使用いたしません。

 

〒412-0024    静岡県御殿場市東山1082-1    東山旧岸邸

4月30日(火)開館のお知らせ

東山旧岸邸は、通常火曜日が休館ですが、
ゴールデンウィーク期間の4月30日(火)は開館いたします。

10:00~18:00 (ご入館は17:30まで)

皆さまのご来館をお待ちしております。

【イベント】「写経の集い」のお知らせ

東山旧岸邸「写経の集い」

新緑の美しい季節
東山旧岸邸で写経をしてみませんか。
かつて岸信介氏は御殿場の自邸、東山旧岸邸で
静かに写経する時間をすごしていたそうです。

庭園の緑を前にして
心落ち着く時間をゆっくりとおすごしください。

日 程:2013年5月20日(月)、22日(水)、23日(木)、24日(金)
         27日(月)、29日(水)、30日(木)、31日(金)
時 間:14:00開始
会 場:東山旧岸邸 2階和室 (2階は通常非公開)
定 員:各回 6名(中学生以上) 事前予約制 ※先着順です。
参加費:1,000円(入館料 含) ※道具、上着はご用意しております。
お申込み:HPお問合せフォームまたはお電話にて、
     氏名、希望日、参加人数、ご連絡先お電話番号をお知らせください。
TEL:0550-83-0747

※お申込の際にお伺いした個人情報は、当イベント運営上の目的以外には使用いたしません。

 

〒412-0024
静岡県御殿場市東山1082-1
東山旧岸邸

【季節】にぎやかな庭

庭園の植物は目まぐるしく変化しています。
サクラが咲いたかと思うとツツジが咲き、
スイセンが咲いたかと思うとシャクナゲが咲く。

そんなに急がなくてもいいのに…
と思ってしまいますが、
急な気候の変化に植物も驚いているのかもしれません。

現在、東山旧岸邸の敷地内でご覧いただける
植物をご紹介いたします。

トウゴクミツバツツジとその葉

出てきたばかりの葉は王冠のようです。

ツルニチニチソウ

食堂から木の根付近を見ていただくと
発見できます。

タチツボスミレ

いろいろな所に咲いています。
よく知られた花ですが、咲くとやはり嬉しくなりますね。

クサボケ

上の池付近に咲いています。

セイヨウシャクナゲ

この花が咲くと庭園は一段と華やかになります。

どれも元気に育っています。
お天気の良い日は庭園散策いかがでしょうか。