正社員を募集いたします

東山旧岸邸も一般公開から13年が経ち、多くの方にお越しいただいております。
そこで更に施設の充実を図るために、この度正社員の募集を行います。
丁寧なレクチャーで学んでいただきますので、文化施設の業務未経験でもご安心ください。
皆様のご応募お待ちしております。
職務内容・応募資格・応募方法など詳細は以下をご参照ください。
↓↓クリックするとPDFでご覧いただけます。
正社員募集詳細
※正社員募集詳細について一部改訂いたしました。(2023年7月5日)
※受付は終了しました。(2023年8月1日)

【会社説明会(Zoomでも可)】
●日時
第1回 7月22日(土)14:00~16:00
第2回 7月27日(木)14:00~16:00
●場所
東山旧岸邸(御殿場市東山1082-1)
●内容
①株式会社虎玄について
②東山旧岸邸について
③求める人材
④事前質問への回答
●申込方法
以下の事項を記入の上、メール申請してください。Zoomでご参加の方には、担当より当日開催するURLを送らせていただきます。
件名:東山旧岸邸 会社説明会参加希望
送信先:kogen-websaiyo@toraya-group.co.jp
お名前(ふりがな)
ご自身のメールアドレス
希望回(第1回または第2回)
事前質問(あればで結構です)
以上

東山旧岸邸 入館者数30万人を達成いたしました

東山旧岸邸では2009年11月の一般公開以来、
先月までに累計30万人のお客さまをお迎えすることが出来ました。
まことにありがとうございます。

これからもたくさんのお客様に、吉田五十八による美しく機能的な建築と、
かつてここで暮らした岸信介元首相が愛でたという御殿場の風景をお楽しみいただけるよう、
心を込めてお客さまをお迎えして参ります。
これからも東山旧岸邸をよろしくお願いいたします。

貞友さんと楽しむ一日(終了しました) 2023.4.17

東山旧岸邸では3月28日(火)に声優でもあり講談師でもある一龍齋貞友さんをお招きし、
春休みの親子向けイベントを開催しました。当日の様子をご報告します。

「ちびまる子ちゃん」お母さんと小杉役、「クレヨンしんちゃん」マサオ君役、「忍たま乱太郎」しんべヱ役などでも知られる声優の一龍齋貞友さんは、怪談を得意とした人間国宝の一龍齋 貞水さんを師匠として講談師としても活躍されています。
今回は小学生・中学生のお子様とその保護者の方を対象に、声優のお仕事のご紹介や講談、読み聞かせや体験、講談風アフレコなどを織り交ぜ、盛沢山の内容で楽しんで頂きました。

冒頭ご挨拶ではアニメのキャラクターの声でお話頂いたり、有名CMのナレーションの再現などもご披露頂きコロコロ変わる声の幅にご参加の方も驚かれていた様子でした。

体験では、講談師の張り扇を真似て「パン!パン!」という手打ちを貞友さんの合図に合わせて行いました。
大人も子供も一生懸命で会場が少し暑くなるほど盛り上がりました。

講談は「越の海」という、小さなお相撲さんが活躍するお話です。
貞友さんの話芸で、ちょこまか動く元気なお相撲さんの様子が目の前に浮かんでくるようでした。
子どもたちの笑い声が響く時間でした。

休憩を挟み後半は会場を暗くし、絵本の読み聞かせと怪談「耳無し芳一」を、映像と共にアフレコ風にお楽しみ頂きました。
怖い内容ではありましたが、瞬きもしないで見入るお子様の横顔が目立ち、みなさま物語の世界に引き込まれているようでした。

おみやげにはとらや工房のどら焼きをご用意しました。
この日特別の、貞友さんの焼き印が付いたどら焼きです。

 

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

 

【開館情報】大雪により閉館時間の変更(2023.2.10)

東山旧岸邸は大雪のため、下記の日時で閉館時間を変更いたします。

2023年2月10日(月)
15:00閉館(14:30最終入館)

みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願い申しあげます。

契約社員を募集いたします

施設の管理職となる契約社員の募集を行います。

皆様のご応募お待ちしております。

職務内容・応募資格・応募方法などの詳細は以下をご参照ください。

↓↓クリックするとPDFでご覧いただけます。

契約社員募集詳細(2022.12.02)

【会社説明会】

●日時

第1回 12月19日(月)14:00~

第2回 12月25日(日)10:30~

現地での参加が難しい方はZoom(画面表示必須)でもご参加いただけます。

●内容

①株式会社虎玄について

②東山旧岸邸について

③求める人材

④事前質問への回答

●申込方法

以下の事項を記入の上、メール申請してください。担当者より折り返しご連絡をさせていただきます。

件名:東山旧岸邸 会社説明会参加希望

送信先:kogen-websaiyo@toraya-group.co.jp

①お名前(ふりがな)

②ご自身のメールアドレス

③ご連絡先(携帯電話)

④希望回(第1回または第2回)

⑤参加方法(現地参加またはZoom参加)

⑥事前質問(あればで結構です)

以上