新緑まぶしい5月に入りました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
先月岸邸のお庭には、おたまじゃくしや、うさぎなどがあらわれました。
にぎやかな季節の訪れと共に、色とりどりのお花も顔を出しています。
岸邸のお庭に低い位置で、だいだい色の花が咲いていたらクサボケです。
丸いコロコロとした葉が特徴です。
うすむらさき色のシャガの花は、今年もきれいに咲きました。
このお花はチゴユリ(稚児百合)と言います。
その名の通り小さなお花で、花言葉には「恥ずかしがりや」という意味もあるそうです。
しゃがんでのぞいてみれば、白い顔を恥らいながら見せてくれるかもしれません。
岸邸の空には通年赤い色をしたノムラモミジや、まだ緑色のイロハモミジも輝いています。
上を見上げたり、しゃがんでみたり、岸邸のお庭を自由に散策してみてくださいね。
皆さまのお越しをおまちしております。